2021年、三菱電機アマチュア無線クラブは創立55周年を迎えることが出来ました。
コロナ禍の中、自粛の日々が続いていますが、「三密」を避け、「感染防止策」を講じて、創立55周年事業を実施することにしました。 記念事業として、次の事業を計画中です。
① 記念局の開局・運用
[記念局「8JIME」「8J3ME」は2021年12月31日まで運用し、予定通り閉局致しました。 交信していただいた各局に感謝申し上げます。
② 記念QSLの発行[クラブメンバー局(社団局、個人局)のQSOで発行]
③ 地域社会への貢献活動
今回の記念事業では、「地域社会への貢献活動」にも取り組む事とし、三菱電機株式会社の創業の地でもあり、地縁が深い「兵庫県」の後援を頂き、兵庫県の歴史・文化・自然・産業等の情報発信のお手伝いをさせて頂くことといたします。
特に、兵庫県の日本遺産に関連した情報を主に、ホームページ、QSLなどを活用して情報発信を行います。
兵庫県内の「日本遺産」を紹介します。・・・バナーをクリックすると
紹介情報をご覧いただけます。
日本遺産「伊丹諸白」と「灘の生一本」、あなたの好みは「大吟醸」「吟醸」「純米」?
あなたのお好みのお酒を探してみてください。 きっと、お好みのお酒が見つかりますよ!
[リンクは「伊丹酒造組合」「灘五郷酒造組合」の許可を得ています]
**創立55周年記念局の紹介**
三菱電機アマチュア無線クラブ創立55周年記念局、東日本ブロックの記念局「8JIME」と西日本ブロックき記念局「8J3ME」の局免許が認可されました。
6月1日に運用開始致しました。
*記念局の運用期間は、2021年6月1日から2021年12月31日まで運用し、予定通り閉局しました。